26
5月
5月
author: ymc-biyou category: メイク
先日、久しぶりにドンキホーテに行ってきました。
普段ものすごく混むので、パーティーグッズや美容グッズが必要なときだけ利用していました。
1年ぶりくらいだったと思いますが、驚いたのは「つけまつ毛」の種類の多さです。
普通のドラッグストアでも最近は20種類以上と色々あるんですけど、ドンキのは200種類はくだらないと思いました。
ナチュラルなものから、インパクト大のものまで、メーカー、種類どちらも豊富にあり、1時間くらい選ぶのに時間がかかってしまいました。
また、接着剤も色々あり、どれがいいかわからず適当に買ってしまいましたが、次の日の朝、肌に合わずかぶれてしまいました。
やはり、口コミで調べてから行くべきだったと反省しました。
そして、つけまつ毛をすると買いたくなるのがアイライナーです。
接着剤が乾くと白くなるので、接合部に黒のしっかり目のライナーで塗りつぶすと境目がわかりにくくなりますね。
アイライナーは目がきつくなると思っていましたが、使い方によっては垂れ目にすることも可能なので、今ではけっこうアイメイクに無くてはならないアイテムだったりします。
コメントは受け付けていません。